CHALLENGE TO MEDALIST ~メダリストへの挑戦記録~

2時間58分50秒  マラソンでの第一回 アテネオリンピック金メダリストの偉大な記録・・・陸上経験『0』のおっさんが越えてみせる!

第14回湘南国際マラソン 振り返り①

目指せ

第1回アテネオリンピック記録

2:58:50 切り

このブログはおっさんのメダリストへの挑戦記録である

 

 

 

 

 

 

ー神奈川・湘南・・・とあるホテルにてー

 

記者A「しゅうさん、第14回湘南国際マラソン、お疲れさまでした。今回、厳しい初レースとなりましたが、心境はいかがですか?」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ノーコメントでお願いします・・・

 

 

 

 

 

記者B「ちょっと、ノーコメントというのは、さすがに・・・」

記者C「金メダル記録への挑戦、詳細を語っていただけませんかねぇ!?」

 

 

 

・・・

警備員:はーい、通りまーす!!あけてください!!道を開けてください!!!

 

 

 

 

記者A「ほんっとーに行ってしまうんですか!?」

記者B「一言、お願いします!!」

記者C「なにかいったらどーなんですかー!!」

 

 

 

警備員:おさないでー!おさないでー!!早く、通りまーす!!!

 

・・・

 

警備員:(あれ?こいつ動かんやん・・?)早く、いきますよ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(足が痛くて動けない・・・)

 

 

 

 

 

記者ABC「・・・」

 

 

 

 

 

 

 

 

・・・

 

 

 

 

 

 

記者A「黙ってるのも、あれなんで、少し話しましょっか・・・振り返りと、今後の展望について・・・」

 

 

 

 

 

 

 

 

えー、一言で言えば、私はフルマラソンをなめていました

 

スピリドン・ルイスのすごさを痛感しました

 

 

 

 

 

記者A「そうですね。でも、初フルマラソン、完走できたという事だけでも良かったのではないでしょうか。サブ3と言っておきながら、サブ4も出来なかった事は、いったん置いといて

 

 

 

タイムとしては4時間15分

正式なタイムは記録賞が後日郵送されるので、そこでわかると思います

ガーミンタイムは時計を止め忘れていたので正確ではないので、載せません

 

 

 

 

記者A「タイムは狙っていたタイムには届かなかったですね」

 

 

 

ええ

走る前は万が一がどうのこうの言ってましたが、やはり9999回に含まれてしまいましたね

練習で20キロ以上走った事無いのにフルマラソンでタイムを狙うのは無謀という事が身に染みてわかりました

 

 

 

記者B「ましてやケガで丸々2週間はノーランだったじゃないですかー。さすがに・・・ねぇ」

記者C「マラソンを冒涜してるぞ!!」

 

 

 

そうですね

皆さんの考えていることは身に染みてわかります

 

 

 

 

 

 

 

記者A「とりあえず、当日朝はどのように過ごされましたか?」

 

 

 

 

レース前日の夜は個室性のゲストハウスに泊まりました

ゲストハウスなんでやっぱり隣室の物音が気になったり、うとうとしかけた時に湘南の暴走族?かなにかわからないんですが車の音がうるさくてがなかなか寝付けなくて、0時頃に寝ました

そして朝は3時半に目が覚めてしまい、寝なおせず、そのままシャワーを浴びて、朝食としました

豚丼とおはぎとバナナ3本、スポーツドリンク1本でしたね

f:id:syu-hawks:20191202212649j:plain

 

 

 

記者A「ゲストハウス・・・ですか。たしか江ノ島電鉄沿いでしたよね」

 

はい

費用節約の目的でした

ゲストハウス自体はよかったんですが、交通のアクセスが微妙なところにとってしまいまして・・・

これなら都内に泊まって乗り換え無しの電車を選んだらよかったなと反省しております

 

 

記者B「知らない土地でもそこらへんはしっかり調べないといけませんね」

 

記者C「っにしても、バナナ3本は多すぎるよねー」

 

 

 

 

そうですね

前日一房で買ってしまったんで、もったいなくってね・・・

結果として足が攣る一因となったのは否めないと思います

 

 

記者A「バナナと言えばカリウムを豊富に含みますからね。きっとレース中くらいに消化が進み、発汗でナトリウム喪失した身体の中でカリウム過多となっていたという可能性は否めませんね」

 

 

 

 

 

今後はレース前はバナナは1本まで

と決めておきます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 記者C(・・・遠足かな?)

記者B「なにはともあれ、会場最寄り駅まで電車の乗り継ぎ、会場までの歩きなんかでレース前から足を酷使していたという情報がはいっておりますが、その点どうなんでしょうか」

 

 

 

 

はい

最寄り大磯駅からシャトルバスが出てたのですが、乗らずに歩いてたら結構遠くて・・・。

会場ついてから荷物預けの場所への移動やらなんやらで、スタート前に1万歩ほど歩いてしまっていたのをガーミンで確認しました

 

 

 

 

記者B「1万歩・・・軽く5~6キロ程歩いたくらいの換算ですね」

記者C「シャトルバス使えばよかったじゃないですかー」

 

 

 

 

 

人が多くてですね・・・つらかったんです・・・はい

行きの電車も立ちっぱでぎゅうぎゅうで30分程ゆられた後

シャトルバスも明らか立ちっぱでぎゅうぎゅう詰めになるのはぱっと見で判断できたんでね

ストレスがかからないように会場まで歩くことにしたんです

 

 

 

記者C「結果脚にストレスがかかってしまい、レース中に早々に売り切れてしまったと・・・」

 

記者A「10キロの部のランナーも合わせると参加者だけで2万人くらいですからね。しゅうさんの住んでいる町の人口の半分以上の人が一か所に集まるために移動していると考えたら・・・大変だったでしょう」

 

 

 

 

 

 

 

 

私の住んでいる街は置いといて・・・

 

今回は、とにかくこういう大型マラソン大会の雰囲気が知れた・・・それが収穫ですね

前後の交通の便、泊まる場所等、値段だけで決めるのではなく、よく考える必要が有るなと思います

ただ、大会運営に携わっているボランティアの方、沿道に住まれている住民の方、駅で誘導される駅員さん等、多くのみなさんが私たちランナーのために頑張っていただいているのを見て本当に感謝の気持ちでいっぱいになりましたね

 

 

 記者A「スタッフの皆さんは休日の早朝から頑張っておられましたね。頭が下がります。しゅうさんも、会場への移動中は運営スタッフの方々への挨拶はかかさなかったみたいですね」

 

 

 

 

 

 

挨拶は、きほんですよね

やっぱり、ボランティアや応援をしてくれている方が、少しでもやっててよかったと思っていただけたらなと、初のフルマラソン参加ながら感じましたね

早朝から旗をもって会場案内されている年配の方々・同い年くらいの方達を見て、走らさせてもらっているなと、感謝の気持ちでいっぱいになりました

そういう意味では会場まで歩いて移動はよかったのかな

 

 

 

 

記者A「さっきから感謝感謝と続いております。よほど感謝の気持ちがあったことでしょう。大会の雰囲気、地域の協力、ランナー側のマナー等こういうのは記録以上に大事ですよね。皆の共有の財産である道路を走らさせてもらっている、そういう感謝の気持ちをいつまでも持ち続けてしゅうさんには走っていただきたいものです。」

 

記者C「・・・そろそろレース内容いきますか」 

 

 

 

 

ー続くー

 

応援してくれる方はぽちっと↓

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村