CHALLENGE TO MEDALIST ~メダリストへの挑戦記録~

2時間58分50秒  マラソンでの第一回 アテネオリンピック金メダリストの偉大な記録・・・陸上経験『0』のおっさんが越えてみせる!

抜き

目指せ

第1回アテネオリンピック記録

2:58:50 切り

このブログはおっさんのメダリストへの挑戦記録である

 

 

 

夜勤で生活リズムが崩れ、

 

おまけに台風が近づいているせいかジメジメとした空気・・・

 

そんでもって蒸し暑い

 

 

 

体がだるおもである

 

 

そんな時は何をしたらよいか

 

 

 

 

 

勘のいい方はもうわかるだろう アスリートの方もきっとわかるだろう

 

 

 

 

 

 

 

 

そう

 

疲労抜きジョグ

 

 

 

 

今日は私用で隣の市まで電車でお出かけしていた

 

帰りは疲労抜きジョグ・・・

f:id:syu-hawks:20190718212110j:plain

キロ6分を目安に疲労を抜きながら走ってみた

 

筋肉をほぐしながら

 

見慣れない街の景色をながめながら

 

気分をリフレッシュさせながら…

 

 

 

走れた!

 

 

 

金メダルを狙うアスリートだからといって毎回毎回必死に走るわけではない

 

 

 

たまにはこういう走りも必要である

 

 

 

 

 

 

ところが、外の気温は

 

30度

 

 

 

そのため、10キロ走った程度で

 

全身から疲労感がただよってきた

 

徐々にペースアップしているのは決して意識して走ったわけではない

 

 

 

早く家に帰りたい

 

 

その一心で走っていたら自然とペースアップ出来た

 

走りながら自然と家が恋しくなっていたのだ

 

 

 

 

 

人は突然大事なものに気づく時があるという

 

 

私にとってその瞬間が今日だったのかもしれない

 

今後も家を大事に出来る自分でありたい

 

 

 

そして、疲労抜きジョグのはずだったが、ラスト1キロ走っている時には疲労感しかなかったことは…秘密である

 

 

 

ところで、

抜き』という言葉は、ランナーにとって重要なキーワードかもしれない

 

たとえば今日の疲労抜き』ジョグ

これは疲労を『抜き』走る事で、翌日からの練習を効果的に行い、速く走る事に繋がる

 

 

次に、力を『抜く

走っている時は肩の力を『抜き』、リラックスして走る

なーんて走り方の本には書いてあった

これは力を『抜き』走る事で、余分な体力の消耗を抑え、速いタイムで走る事に繋がる

 

 

更に、相手を出し『抜く

A「俺、ぜーんぜん練習してないよー。全く走ってなーい」

B「え、まじー?俺なんかこの1週間まともに歩いてすらいないぜー」

こんな会話を聞いたことないだろうか?

そう、これは高度な心理戦を交えて相手を出し『抜い』ている最中なのだ

相手を出し『抜き』、精神的に余裕を持つことで、速いタイムで走ることに繋がる

 

 

 

 

では、下ネタ的な『抜き』はどうだろうか

 

果たして走る前に『抜い』たほうがいいのか、否か

重量的には数gだが、軽くなるのは確か

理論上は、軽くなればなるほど早く走れる

 

 

ラソン大会当日、トイレに長蛇の列が出来る...そうグーグル先生は教えてくれた

 

 

 

 

 

これは...もしや...

 

 

 

 

 

 

 

 

 

信じるか信じないかはあなた次第

 

 

 

応援してくれる方はぽちっと↓

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村